私、兵士kの日常とか垂れ流し。
メモメモ
最新記事
調べると楽しい鉄砲
兵士kです
オートマグナムの中でも完成されたのが砂鷲
ジャムりやすくて「オートジャム」なんて愛称付いたのがオートマグシリーズ
イマイチ目立たない、印象の薄いのがウィルディ
うち口径がでかいのは50AE弾の使える「デザートイーグルAE」と「オートマグⅤ」
同じ50口径ならM500とか格好良い。ロングバレルリボルバーって素敵
口径といえば、元々は信号銃だったカンプ・ピストル
アンチアーマーにも使ったらしいね。ハチャメチャだ
一応、拳銃としては最大口径?の60を扱えるのが
フェイファーのツェザリカ。対ゾウ用て
トビーレミントンなる魔改造もあるけど、正規品ではないのでノーカンで
レミントンXP100も、拳銃にはありえない威力らしい
狙撃銃をまんま幅詰めしたデザインは格好いいね
最初は軽機関銃を探していたんだぜ
ベレッタM12から何を間違えて拳銃に・・・・・・
兵士kです
オートマグナムの中でも完成されたのが砂鷲
ジャムりやすくて「オートジャム」なんて愛称付いたのがオートマグシリーズ
イマイチ目立たない、印象の薄いのがウィルディ
うち口径がでかいのは50AE弾の使える「デザートイーグルAE」と「オートマグⅤ」
同じ50口径ならM500とか格好良い。ロングバレルリボルバーって素敵
口径といえば、元々は信号銃だったカンプ・ピストル
アンチアーマーにも使ったらしいね。ハチャメチャだ
一応、拳銃としては最大口径?の60を扱えるのが
フェイファーのツェザリカ。対ゾウ用て
トビーレミントンなる魔改造もあるけど、正規品ではないのでノーカンで
レミントンXP100も、拳銃にはありえない威力らしい
狙撃銃をまんま幅詰めしたデザインは格好いいね
最初は軽機関銃を探していたんだぜ
ベレッタM12から何を間違えて拳銃に・・・・・・
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索