私、兵士kの日常とか垂れ流し。
メモメモ
最新記事
【自分取り扱い説明書バトン】
面白いのが世の中?にはあるなぁ
お客様に本製品[兵士k]を説明しましょう 。
----------取り扱い説明書2008ver----------
本 製 品 名 :兵士k
対 象 年 齢 :21歳以上
適正動作環境:強い日光や、湿気の多い場所を避け、できるだけ常温の状態で動作させて下さい
製 造 元 :ネルガル重工
製 造 日 :C.E71、4月1日
保 証 期 間 :3年、軽度の故障については半永久的に保障
価 格 :340ジンバブエ・ドル
【以下の動作方法】
話 す:1分間に一回、自動でインストール済の文章を再生します
泣 か せ る:強い衝撃を与えると、オイルが漏れることがあります
誘 う:ランダムで起こります。タイミングは24時間です
笑 わ せ る:「ACSから光が逆流する……!!」という音声データを認識すると、反応することがあります
どの文章が反応するかは、ランダムで変更されます
怒 ら せ る:「このロリペド野郎」というと、説教用音声データの再生を開始します
13時間50分7秒の説教をお楽しみください
謝 ら せ る:「お前なんて所詮卑しき民なのよ」という音声データを認識すると、土下座モーションを開始します
倒 す:正面、又は後方から強い衝撃があった時、転倒する危険があります
相 談 す る:音声データを分析し、回答用の音声パターンを再生する事が可能です
騙 す:「ヴィータ」という単語に反応しやすく作られています
うまく利用して、騙してみてください
エネルギー:高濃度ミノフスキー粒子
ケアの仕方:メンテナンスハンガーに収容した後、整備用のスーパーカップを使用してください
消耗が激しい場合はチョコ味を使用してください
故障している例:状態ランプが赤く点灯している場合、何らかの異常が起きています
赤く点滅している場合は動きません。エネルギー不足ではありませんか?
修理の仕方 :メンテナンスハンガーに収容した後、修理用のマイクロボット(別売)を起動させて下さい
【本製品に関するお問い合わせ】(回す人)
お客様番号1:とみーなさん。ただアニメレビュの方が面白いので、このバトンやるくらいならそちらを。
お客様番号2:未設定です
お客様番号3:未設定です
お客様番号4:未設定です
お客様番号5:未設定です
お客様番号6:未設定です
お客様番号7:未設定です
疲れた。
面白いのが世の中?にはあるなぁ
お客様に本製品[兵士k]を説明しましょう 。
----------取り扱い説明書2008ver----------
本 製 品 名 :兵士k
対 象 年 齢 :21歳以上
適正動作環境:強い日光や、湿気の多い場所を避け、できるだけ常温の状態で動作させて下さい
製 造 元 :ネルガル重工
製 造 日 :C.E71、4月1日
保 証 期 間 :3年、軽度の故障については半永久的に保障
価 格 :340ジンバブエ・ドル
【以下の動作方法】
話 す:1分間に一回、自動でインストール済の文章を再生します
泣 か せ る:強い衝撃を与えると、オイルが漏れることがあります
誘 う:ランダムで起こります。タイミングは24時間です
笑 わ せ る:「ACSから光が逆流する……!!」という音声データを認識すると、反応することがあります
どの文章が反応するかは、ランダムで変更されます
怒 ら せ る:「このロリペド野郎」というと、説教用音声データの再生を開始します
13時間50分7秒の説教をお楽しみください
謝 ら せ る:「お前なんて所詮卑しき民なのよ」という音声データを認識すると、土下座モーションを開始します
倒 す:正面、又は後方から強い衝撃があった時、転倒する危険があります
相 談 す る:音声データを分析し、回答用の音声パターンを再生する事が可能です
騙 す:「ヴィータ」という単語に反応しやすく作られています
うまく利用して、騙してみてください
エネルギー:高濃度ミノフスキー粒子
ケアの仕方:メンテナンスハンガーに収容した後、整備用のスーパーカップを使用してください
消耗が激しい場合はチョコ味を使用してください
故障している例:状態ランプが赤く点灯している場合、何らかの異常が起きています
赤く点滅している場合は動きません。エネルギー不足ではありませんか?
修理の仕方 :メンテナンスハンガーに収容した後、修理用のマイクロボット(別売)を起動させて下さい
【本製品に関するお問い合わせ】(回す人)
お客様番号1:とみーなさん。ただアニメレビュの方が面白いので、このバトンやるくらいならそちらを。
お客様番号2:未設定です
お客様番号3:未設定です
お客様番号4:未設定です
お客様番号5:未設定です
お客様番号6:未設定です
お客様番号7:未設定です
疲れた。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索